Lotus1-2-365 blog

遅れてきたNotesエンジニアがクラウド活用について思いを巡らすブログ

Smart Cloud Notesのハイブリッドアカウント設定 2.オンプレ環境情報の入力

 

前回、事前構成テストまで完了しました。

次に、SCNotes側にオンプレミスのサーバー情報を設定していきます。

 

ディレクトリ同期サーバー設定

管理画面から、「ディレクトリ同期サーバー」をクリックします。

今回の構成では、ディレクトリ同期サーバーは1台のため「1次ディレクトリサーバー名」に、メール兼アプリサーバーの名前を入れます。

 

また、Dominoディレクトリのファイル名は標準通り「names.nsf」とします。これで、設定を保存します。

 

 

f:id:gotus456:20160614235117j:plain

 

f:id:gotus456:20160614235156j:plain

※保存した後の画面。まだディレクトリ同期が走っていないので「同期状況」はエラーになっています。

 

メール配信サーバー設定

次に、「メール配信サーバー」をクリックします。

今回の構成では、ディレクトリ同期サーバーと同じサーバー名を設定します。

Dominoドメインも、ディレクトリ同期サーバーのドメイン名を設定します。

これで、設定を保存します。

 

f:id:gotus456:20160614235221j:plain

 

メールサーバーのベース名設定

さらに、「メールサーバーのベース名」をクリックします。

ここで入れる名前はオンプレミスのサーバー名ではなく、これからクラウド側に自動で作られるサーバーの、サーバー名に使う文字列を設定します。

SCNotes上のメールサーバーは冗長構成が組まれますので、ここで設定した名前に勝手に連番が振られて、サーバー名が作られることになります。

この文字列はなんでもOKですが、ここではわかりやすいように「Mail」としておきます。

これで、設定を保存します

 

f:id:gotus456:20160614235239j:plain

 

パススルーサーバー設定

さらに、「パススルーサーバー」をクリックします。

パススルーサーバー名を設定します。

また、「1次インターネットホスト名またはIPアドレス」に、パススルーサーバーのIPアドレスグローバルIP)を指定します。

ここでは、Softlayer上にサーバーを立てるとついてくるIPアドレスを指定しています。

「1次Dominoドメイン名」ですが、ここはパススルーサーバー用のドメイン名ですので、メールサーバーのドメインとは異なるので注意してください。

過去の記事で、パススルーサーバーは、セキュリティの観点からメールサーバーと同一認証者、だがドメイン名は異なるようにする、というルールがあることを記載しました。パススルーサーバーを立てるときにドメイン名を別のものにしているので、その時に付けた名前を設定します。ここでは、末尾にPTがついたドメイン名としています。

これで、設定を保存します。

 

f:id:gotus456:20160614235414j:plain

 

認証者IDファイルのアップロード

そして、「認証者IDファイル」をクリックして、以前の記事で作成した、SCNotes用の認証者IDをアップロードします。

 

f:id:gotus456:20160614235426j:plain

 

ここまで完了し、設定に問題がなければ、「アカウントのセットアップ」で表示される内容が緑表示に変わります。

 

f:id:gotus456:20160614235439j:plain

 

次回から、設定したアカウントを使用可能にしていきます。